お知らせ
2014-02-17 13:00:00
前から話題には、なっていたんですが
当初は、ただの色物だと〈大変失礼〉
ばかり思っていました・・・(笑)
ところが・・・
ラベルの奇抜さと裏腹に、ちゃんとした
〈またも失礼〉
造りと味にビックリ!
岩手県北上市の喜久盛酒造〈きくざかり〉
さんの四代目蔵元、藤村さんの造った
その名も!
タクシードライバー〈純米原酒〉
ラベルの顔も映画のデニーロ!
もともと蔵元の藤村さんは、四代目に
なるまでは、ゲーム会社に27歳まで
勤めておられた異色の経歴をお持ちの
方で、30歳で四代目蔵元社長に就任
されました。
藤村さんは、その経歴を生かし
どんなに良いお酒でも、まずは
目に止まらなければ、伝わらないと
つけた名前が、このタクシードライバー
純米原酒なんです!
さすがに、原酒だけあって18度~19度
となっていますが、米の甘味とキレがあり
とても面白いと思いました。
個人的なオススメは、熱燗のほうが
良さを感じやすいように思います!
是非、いかがですか(*^o^*)