お知らせ
2013-02-06 09:37:00
最近の呑みやすい芋は、いっちょん好かんたい!( `Ⅲ´)/
そんな芋焼酎好きの方に是非!!
ついに入荷です!!
鹿児島県の佐多宗二商店さんから!
薩摩の薩摩 不二才(ぶにせ)
芋焼酎とは・・・昔は、こういうものだったと思いださせて
くれるほど、芋の香りがガツンときます!!
そして、一口飲むと剛直なまでのストレートな味わいが
突き抜けていきます!!
ちなみに薩摩の薩摩とは、あまりにも薩摩焼酎すぎて
他県の方は、呑めませんよ!(ちょっと上から目線・・・(笑))
それと名前の不二才(ふにせ)とは、鹿児島県の方言で
ブ男の意味です・・・(イイ男のことをよかにせと言います。)
もの凄く挑発的ですね~(笑)
まさに呑めるもんなら呑んでみろ!と言わんばかり・・・
ですが!飲んでみるとお解りになると思います・・・
旨みとキレがしっかりとあるんです(b`∇゜)
この時季ですとロックかお湯割りがオススメです!
佐多宗二商店さんは、晴耕雨読(せいこううどく)という
飲みやすい芋焼酎も出しているんですが(当店にございます)
今の流行りの味も良いが、昔からの伝統の味も忘れず
職人魂を(情熱を)これからも焼酎造りに注いでいきたい!
そういう思いが伝わってきます・・・
イイじゃないですか!カッコいいじゃないですか!!
是非!ガツッと如何ですか(p`∩´)q