お知らせ
夜が長くなると、じっくり呑めるお酒が欲しくなります・・・
温かい鍋やお料理を摘みながら、す~っと入ってくる・・・
名わき役のようなお酒も良いものです・・・
本日オススメしたいお酒も、そんなお料理を引き立てる
スッキリとした味わいがあります・・・
熊本県球磨郡の 堤 酒造さんから
爽快芋焼酎 時代蔵八 空(sora)!!
この空(sora)と言う芋焼酎は、一口飲むとびっくり
します!
最初に芋の香りが一瞬広がったと思いきや・・・
まるで良質な米焼酎のようなのど越しと言うか
吟醸酒のような爽快感があります!
お料理やお摘みの味を損なわずに、寧ろ引き立てる・・・
まさに爽快芋焼酎!!
芋焼酎が苦手な方にも是非、オススメしたいです。
やっと・・・
秋らしくなってきたような気がします・・・
まるみ商店!本日も入荷しましたよ~(●`∇´)ノ
まずは、皆様御存じの旭酒造さんから
獺祭の新酒しぼりたて生!!
限定ということもあり、入手が困難になるので
呑める期間が極端に短いです・・・
純米大吟醸の新酒らしく華やかな香りと
す~っと入ってくる呑み口は、日本酒初心者の女性の
方にもオススメです!
続きましては、和歌山県の吉村秀雄商店さんの
車坂 紀州黒潮 吟醸酒!
魚の臭みを消し、旨みを引き出すお酒として造られた
まさに、お刺し身や焼き魚と合うこと間違い無しのお酒!!
呑みやすく後口がスッキリしています。
そして、もうひとつ・・・
熊本県球磨郡 堤 酒造さんから
爽快芋焼酎 時代蔵八 空(sora)!!
球磨焼酎と言えば、米焼酎が有名ですが・・・
ここ最近は、どの酒造さんも新たな焼酎を造られていて
この空(sora)も、芋焼酎でありながら米と麦をブレンドして
造られているため一口呑むとビックリしますが、一瞬芋焼酎と
思いきや・・・
後味が、まるで吟醸酒のようなスッキリ感!!
お料理や御つまみの味を損なわず、食中酒として
最適な造りになっています。
秋の夜長に、じっくりと呑めるお酒たちを是非
お試しくださいませ・・・
気温の低下と共に、焼酎や日本酒も新酒が
出始めるこの季節・・・
お酒のお好きな方々には、毎年楽しみな
時季でもありますね!
と、言うことで・・・(笑)
まるみ商店にも、解禁と共に入荷いたしました!(●´∇`)ノ
旭酒造さんと言えば!
そうです!獺祭ですよねぇ~
その獺祭の新酒(限定)と言えば・・・
獺祭純米大吟醸48寒造早槽(かんづくりはやぶね)しぼりたて生!!
新酒のフレッシュでフルーティーな吟醸香・・・
噂どうり、まさに日本酒の芸術品!
しぼりたて生ということもあり、フルーティーでありながらも
どっしりとした呑み応えのある味わいは、獺祭ファンの方のみ
ならず、お酒の好きな方全般に愛されるお酒だと思います・・・
是非、これからの季節に呑んで頂きたい新酒です!
だいぶ朝晩の気温が下がってきましたね・・・
秋の深まりを感じます・・・
さて、秋と言えば薩摩芋!
薩摩芋と言えば、芋焼酎・・・(ちょっと強引かな)
今回の入荷は、皆様ご存じの鹿児島県から白石酒造さんです!
鹿児島と言えば、明るい農村や黒伊佐錦!
三岳や魔王、森伊蔵そして宝山など・・・
数えたら限がないほどの有名焼酎を世に送り出して
いる超有名酒造さんばかりですよね~(●°∇°)/
その中でも、個性ある名前をつける白石酒造さんから出ました!
花蝶木虫(かめ壺仕込み)!!
もともとは、「花と蝶」だったんですがラベルを一新されて
以前よりも斬新な感じがします・・・( °∇°)ノ
昔ながらの伝統製法にこだわった、黒麹仕込み!
ほんのりとした甘い香りと、角のとれた滑らかな
味わいが特長です!
是非、ロックで呑んで頂きたい焼酎です。

もの凄い突風と共に、去っていった台風・・・
そして、季節外れの暑さ・・・(;´д`)
温度差が、ありすぎて体調をくずされる方も
いらっしゃると思いますが・・・皆様、風邪など
をひかないようにお気をつけください(p `∩´)q
さて!
先月に初入荷しました、二つの限定焼酎!!
ご好評により、再入荷です(≧∇≦)/
まずは、大和桜酒造さんの期間限定焼酎!
大和桜 25度 ヒカリ
本手造りと言って、昔ながらのカメ壺で仕込み
約一年間熟成させた芋焼酎!
黄金千貫というサツマイモを使用し、麹米をコシヒカリとヒノヒカリの
ダブル使用!
もともと大和桜酒造さんは、熟成がしっかりしていますので
味もバランスが良く、滑らかで芳醇な味わいに仕上がって
います。
そして、もう一つの限定焼酎!
西酒造さんの 紫薩摩宝山です!
紫娘と言う芋を使用していて、この紫娘!ごく一部の農家さん
しか作っていない、幻の紫芋なんです!
しかも!この紫娘なんですが、ポリフェノールの一種でもある
アントシア二ンが、とっても豊富ですので
ワインのような香りが楽しめて、口あたりが滑らか!
華やかな香りと、深みのある味わいが最大の特徴です!
どちらも限定焼酎ですので、入荷できる期間がとても短いです・・・
この時季だからこそ、呑んで頂きたい二つの芋焼酎を是非!!