カレンダー
乾燥して、肌が・・・カピカピになるぅぅぅ~ッ!(>(エ)<)/
しっかり保湿して、今日も一日頑張っていきましょう!!
さぁ~て本日のオススメは・・・
((お刺身))
・金目鯛のお刺身
(脂のりも良く、甘みもありますよ~)
・天然ブリのお刺身
(流石この時季のブリは、旨い!!)
・平目のお造り
(あっさりとした白身が、お酒によく合います)
・カンパチのお刺身
(ブリと違った脂ノリと旨さがあります)
((御つまみ&お料理))
・あん肝ポン酢
(濃厚な旨みと、しっとりとした食感・・・旨いッ!)
・アンコウの唐揚げ
(良質なコラーゲン!しかも、タンパクな美味しさ!!)
・男の唐揚げ
(大山鶏モモ肉を使用しています!まさに絶品!!)
・男&女のポテトサラダ
(いちど食べれば・・・必ずハマりますよ~)
・ねぎトロつくねのあぶり刺し
(炙ることによって、旨みがギュっ!お酒の肴に是非!)
・鶏皮ポン酢
(約5時間以上かけ、脂を落とすと・・・旨みが良くわかります)
・浅蜊の酒蒸し
(浅蜊だけに、あっさりと旨い(笑)肝臓にも良いです!)
・カマンベールもんじゃ
(カリカリのバケットラスクに、トロ~リ熱々が幸せ・・・)
・塩豚角煮
(豚バラ肉の美味しさをストレートに感じてください!)
・あら煮大根
(お魚のアラから出た旨みを大根が吸って美味しい~)
((焼きもの))
・イサキの一夜干し
(独特の旨みがあり、お酒との相性も良いですよ~)
・豆アジ開き
(頭から全部食べられます!日本酒&焼酎のお供に)
・自家製ムツの西京焼
(丁寧に漬け込みました!しかも、サイズが大きい!!)
・スルメのゴロ焼き
(能登のスルメ烏賊をワタごと干し、かるく炙れば絶品おつまみ!)
・大山鶏のモモ串焼き
(大山鶏の美味しさが、一番味わえるのがコレ!!)
・大山鶏の極上レバー串焼き
(すっかり、お馴染のマッハで売り切れる人気メニュー!)
*その他に、〆のメニュー類なども充実したラインナップがあります!