カレンダー
2011-12-07 (水)
指定なし
本日のオススメ
(お鍋)
・牡蠣のおろし鍋
(昆布とカツオ節の御出しに、牡蠣の旨みがギュッ!)
・地鶏雪見鍋
(長時間掛けて作る、白湯出汁が最高の絶品鍋!)
・鶏つくねと白菜の鍋
(柔らかいつくねと白菜の甘みが、堪りませ~ん)
・おびろ湯豆腐
(おぼろ豆腐をど~んと!一丁使ってます!)
(御つまみ&お料理)
・アンコウの唐揚げ
(旨みとコラーゲン!もぅ~しゃぶりついてください!(笑))
・あん肝
(まるみのあん肝は、味が濃厚です!お酒のお供に)
・スルメ烏賊のルイベ
(この時季のスルメは、形も味も良く旨いです!)
・大山鶏の極上レバー
(トロ~リとして滑らか!美味しいですよ~)
・まるみのエビチリ
(辛さが選べます!スパイスが効いていて、お酒がすすみます)
・まるみのシュウマイ
(自家製シュウマイの美味しさをどうぞ!)
・山芋のフワフワ焼き
(この食感の虜になるお客様が、急増中!!)
・ぶりカマ焼き
(焼きたて最高!脂がジュワ~!旨さジワ~!)
(お刺身)
・天然ブリ
(脂のりが、良いです!お醤油弾きます)
・ヒラメのお造り
(もちっとして、味わいのある白身です!ファン多し)
・キハダ鮪の大トロ
(風味にも優る、口どけ最高です!)
(〆のめし)
・鶏そば
(これぞ、呑んだ後に最高のあっさり!鶏出汁めん)
・うどんでウニクリームパスタ
(濃厚なウニの香りとクリームのまろやかさが絶妙です!)
・男の塩焼きそば
(シンプルですが、ガツッと旨いです!)
(スィ~ツ)
・サンふじリンゴのピタ・アイスクリーム添え
(まるみの麻子さんが、一生懸命作りました!)
・紅芋のアイス
(なかなか味わえないアイスです)
・コンニャク大福と抹茶アイス
(原料コンニャクとは、絶対に思えない食感)